人手不足だとしても仕事を辞めたいのなら気にせず辞めましょう!

仕事を辞めたいけどうちの会社、人手不足なんだよなー


仕事もつまんないし辞めたい…でも今やめるとみんなに迷惑がかかる


人手不足のせいでなかなか行動に移せない

仕事を辞めたくても人手不足の職場で働いているとこのような悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。

当記事ではそのような悩みを抱えている方にむけて少しでも力になれればと思い、人手不足の会社を退職しても問題ない理由などについて解説していきます。

僕も実際に人手不足の会社で働いていた経験があるのでぜひ参考にして見て下さい。

人手不足だとしても仕事を辞めたいのなら気にせずに辞めましょう

仕事を辞めたいと思う理由はさまざまですが、どんな理由であれ自分自身が「これ以上は無理!辞めたい」と思ったのなら人手不足など気にせずにさっさと辞めるべきです。

理由としては、

  • 人手不足はあなたのせいじゃない
  • 長引くほど辞められなくなる
  • まともに仕事が出来なくなる
  • 体調を崩してしまってからでは遅い

こんな感じです。

勿論、会社に残った方が今後の自分にとってメリットのほうが大きいというのであれば、それもひとつの選択肢として良いと思います。

しかし、現状に不満の方が強く、辞めたい!と思っているのであれば人手不足など気にせずにさっさと辞めた方が身のためです。

人手不足は貴方のせいではない

そもそも会社に人手が足りないのはあなたのせいではないですよね。あなたに人事権があるわけでもないのに悩む必要なんてありません。

会社に人がいないのは会社のせいなのだから気にする必要はありませんよ。

とは言ったものの、

それでも周りの目が気になる

残された人のことを考えてしまう

このように感じる方も多いのではないでしょうか。

実際、僕も同じようなことを考えていましたし、周りの人に「あなたがいてくれて助かる」「辞められると困る」なんて言われると余計に辞めるなんて言えないですよね。

でもそんなのは気にしなくて大丈夫です。

辞めたいなら辞めればいいんです。だってあなたの人生はあなたのものであり、他人のために働いているわけではないですよね?


それに会社の人も同じ環境で働いているわけですから、あなたと同じような感情を持っている人はいるはずです。

僕が会社を辞めるときも親しい関係だった人はみんな「こんな状況じゃ仕方ないよな」といった感じで受け入れてくれましたし、嫌な顔をされることはほとんどありませんでした。

まあそれでも嫌な顔をする人や最後までグチグチ言ってくる人もいないわけではないですが、そんなやつのことを気にしていたらいつまでたっても辞めれないので無視しときましょう。


どうしても気になる場合は周りの人に退職することをギリギリまで黙っておくのもありです。

会社辞めてしまえばもう関わることはない人達ですから人手不足なんて気にせずに辞めたいなら辞めればいいんです。

長引くほどやめられなくなる

人手不足だから今はやめておこう

新しく人が入ってくるまで待とう

もう少し様子を見てみよう

こんな風に考えて辞めるのを躊躇っていると余計に辞められなくなりますよ。

僕も人手不足の会社に勤めていたころ、同じように考えていました。

でもそれって自分で自分に言い聞かせてなんとなく先延ばしにしているだけなんですよね。

いつまで様子を見るのか、いつまでに改善されなければ辞めるのか、明確に決めているのであれ問題ないと思いますが、そうでなければ惰性でズルズルと長引いてしまいます。


実際に僕がそうでしたし、そもそも新しく人が入って来てもそんな人手不足の環境では長続きする人の方が少なかったです、、、

結局

  1. 新しく人が入ってくるまで待つ
  2. 入社はするが自分より先に辞めていく
  3. また人手不足の状態になり結局辞めれず

この繰り返しになっていました。

それに当たり前ですが、人手不足になると色々な仕事を押し付けられるようになります。

あれもこれもとお願いされ、他の人に先を越されて辞められればどんどん辞めづらくなってしまうので長引かせるのは本当によくないです。

仕事がやりづらくなっていく

人手不足の職場で無理をしてずっと働いていると周りや自分自身にも余裕がなくなり、ピリピリとした雰囲気になってしまいます。

必然的に人間関係も悪くなり余計に仕事がやりづらくなるという悪循環に陥ってしまいます。

僕がいた職場でも人手不足のせいでたくさんの仕事を押し付けたり、押し付けられたりしてよく険悪な雰囲気になっていましたね。

チームワークなんて皆無、しょっちゅう人の文句や悪口を聞いていました。

もちろん人手不足だけが原因ではないと思いますが、仕事がやりづらくなるのは間違いないです。

体調を崩してしまってからでは遅い

人手不足の環境で無理して働いていると心身ともに疲れてしまい体調を崩してしまうこともあります。


少々体調不良になるくらいならまだマシですが、万が一うつ病になってしまったり、肉体労働の場合だと体を壊してしまったということになれば回復するまでにかなりの時間を必要とします。


最悪の場合、取り返しのつかないことになりかねません。

僕のいた職場でも精神的なところから病気になってしまったり、うつ病になって退職せざるを得ない方もいました。

そうなってしまうといったい何のために働いているのか分からなくなりませんか?


人手不足のせいで退職を躊躇ってしまうあなたは、周りのことを考えれるとても優しい方なのだと思いますが、あなたの人生はあなたのものなんだから自分にもっと優しくしてあげましょう。


自分はまだ大丈夫だなんて思わない方がいいですよ。

実際にいま不満やストレスを感じて辞めたいと思っているんですから。

人手不足の会社を辞める方法や注意点について

会社を辞める方法は、

  • 自分で退職の話を進めて退職する
  • 退職代行サービスを利用して退職する

この2つです。

「辞めたい」ではなく「辞める」という強い意思表示をしましょう

まずは上司に「話したいことがあるから」と言って時間を作ってもらい、話し合いの場を設けましょう。

そこで退職の意思を伝えるのですが、ここで大事なのが「辞めたいと思っている」ではなく「辞めます!」とはっきりと伝えることです。

できれば、退職日もあわせて伝えると良いでしょう。

「辞めたいと思っている」という言い方だと引き留められたり、上手く丸め込まれたりしかねないのではっきりと「辞めることは決定している」ということを伝えましょう。

退職理由で悩むという方はこちらを参考にしてみてください。退職理由は嘘でもOK!バレても大丈夫!円滑に退職するコツとは

退職日まではある程度の期間を設けましょう

辞めると言っても「明日からもう来ません」なんていうわけにもいかないので退職までの期間を決めましょう。

一応、民法では退職の2週間前に伝えればいいということですが、就業規則で定めがある場合もありますのでトラブルにならないよう事前に確認しておきましょう。

退職する場合でも会社へのある程度の配慮は社会人としての常識ですからね。上司と話し合って折り合いをつけると良いでしょう。

一般的には1か月~2か月くらいかなと思いますが、何が何でも今すぐ辞めたいというのであれば2週間でさっさと退職するのも良いと思います。

いやいや2週間も待てない、どうしても今すぐ辞めたい

そういう方には退職代行サービスをおすすめします。退職代行サービスを利用することで即日退社することも可能です。

退職代行サービスについて解説している記事はこちらです。依頼から退職までの流れを解説!退職代行でストレスなく退職しよう

転職先を決めておく

退職の話をする前に、先に転職先を決めておくのもあり。

個人的には転職先を決めてからの退職をおすすめします。

というのも、退職日が決定してから転職活動を始めても、それまでに転職先が決まるかどうかはわかりませんし、なかなか決まらないと焦りも出てきます。

そうやって余裕がなくなると正常な判断ができなくなりまた、良くない会社に就職してしまうかもしれません。

それにもし引き留めにあった場合でも「もう転職先決まってるんで」と言って振り払うこともできます。

金銭的にも気持ちにも余裕があるという人なら退職が決まってからのんびり転職活動をするのも良いと思いますが、個人的には転職先は決めてから辞めることをおすすめします。

退職代行サービスを利用する

自分で会社に伝えるのが難しい場合は、退職代行サービスを利用するという方法もあります。

退職代行サービスとは、その名の通り「退職の意思を代わりに会社に伝えて退職を支援するサービス」です。

仕事を辞めたくても辞めれない方に人気のサービスみたいです。

退職届を提出してくれたり、即日退社ができるところもあるみたいですよ。

料金は3万~5万が相場のようです。

それなりの費用は掛かりますが、自分からなかなか言い出せない、上司に詰められると断り切れない、といった人には退職のハードルが下がる便利なサービスですね。

詳しくはこちら依頼から退職までの流れを解説!退職代行でストレスなく退職しよう

引き留められる可能性もある

人手不足の会社を退職しようとすると、「ちょっと待ってくれ」と引き留めにあう可能性があります。

引き留めるときによく言われるのがこんな感じです。

  • 人手不足だから少し待ってほしい
  • 待遇を良くする
  • 脅してくる

僕は全部言われたことがありますね、、、

人手不足だから少し待ってほしい

具体的にいつまでか不明ですし、そもそも指定された期限になっても辞めれるかわからないですよね。

そのときになったらまたなんやかんやで引き留めにあう可能性もありえます。

待遇をよくする

給料を上げる、昇進させてやるなどと言われることもあります。

これに関しても本当に待遇が良くなるかはわかりませんし、会社に対する不満が改善されないのなら結果的にいい方向には行かない気がします。

脅してくる

「人手不足なのに辞めるのか、無責任だ」

「そんなんじゃどこに行っても通用しない」

「みんなに迷惑がかかる」

あまりないとは思いますが、こんな感じのことを言ってくる人もいます。

ですが、完全無視で大丈夫です、罪悪感なんて感じる必要なし。

そもそもこんなこと言ってくる時点であなたのことなんか何も考えていないですよ。

引き留めようと必死にあれこれ言っているだけなのでほっときましょう。


とにかく何を言われたとしても、辞めるということを曲げない強い意思表示が必要です。

退職届を叩きつけてさっさと辞めてやりましょう。

ときには嘘をつくことも必要です。退職理由は嘘でもOK!バレても大丈夫!円滑に退職するコツとは

辞めさせてもらえない場合

素直に退職を受け入れてもらえないこともあるかもしれません。


本来なら会社が労働者の退職を認めずに、無理やり拘束することはできないのですが、自分自身でどうにもできないと思ったら労働基準監督署に相談するのも良いでしょう。


少しお金がかかってしまいますが、退職代行サービスを利用してみるのも良いかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました